発達検査(WISC-Ⅳ)を受けるまで

息子は2歳から幼稚園のプレに入園したのですが、5月生まれということもあり何でもできることも早く、特に語彙力が豊富でお話上手なので幼稚園の先生にも驚かれました。私にとっての大きな悩みは「ママから離れられないこと」と「お友達とうまく遊べないこと」でしたが、幼稚園生活においては何でも人並み以上にできていたので特に成長に関しては心配していませんでした。健診の時にかんしゃくがきついことなど相談もしましたが、時に何も指摘されませんでしたし、幼稚園の先生からも指摘されることもなかったので発達検査を受けることもなく小学校に入学しました。

1年生になり、新しい学校で新しいお友達もでき、とても楽しく学校生活を送っていたので、私も主人も安心していました。ところが2学期になり、担任の先生が妊娠のため産休に入られたタイミングでクラスがゴタゴタしはじめました。そのあたりからお友達とのトラブルが増え、息子がいじめられているという話を聞くようになりました。息子はルールにうるさいところがあり、ルールを守っていない子たちにいちいち注意をしていたようで、それを鬱陶しいと思う子たちから集団でいじめられていたようです。最初は息子にも原因があるかもしれないとあまり強気には出れず様子を見ていたのですが、息子が倒されて上から子供たちが馬乗りになって頭を打っていたと聞いたり、背中にひっかいたような傷をたくさんつけて帰ってきたこともありました。息子は詳しいことは何も言わなかったのですが、クラスの女の子のお母さんからこれはもういじめだと聞き、主人と動くことになりました。学校に何度も相談に行き、校長先生にもお話をしましたが、担任が途中で辞めてしまったことで結局あいまいに終わってしまいました。1年生なのでまだまだルールを守れないのは当然なのですが、息子にとったら自分は頑張ってやっているのにどうしてみんなは守らないの?という思いが強かったようです。「廊下は走らない、授業中静かにする、ケンカしないなど先生が注意してくれるからお友達に注意しなくていいよ」と何度説明してもそこは流せないらしく、いじめられるとわかっていても指摘せずにはいられないようです。トラブルの原因はいつも同じです。口が立つ息子に対し手が出る子たちからの反撃。その頃から息子は「学校に行きたくない、お友達が嫌だ、こんな毎日嫌だ、もう死にたい」とまで言い出すようになりました。本当にショックで毎日毎日悩みました。

また家では学校の宿題がなかなか進まないのが悩みでした。簡単な漢字の練習や足し算、引き算のドリルです。そろばんを習っていたので計算は問題なくできるはずなのになかなか手をつけません。漢字も普通に書けるし覚えることもできるのですが、ノートに何度も書くという作業が嫌なようです。やりなさい!と言うとお決まりのかんしゃくが始まります。毎晩宿題をさせるのが憂鬱でした。。。あ、今もでした。

幼稚園の頃から対人関係に関してはずっと悩んでいたこともあり、1年生の終わりごろに一度発達検査を受けさせてみたいと思い、スクールカウンセラーの先生に相談をしました。発達外来をしている病院のリストを頂き、予約を取ろうと電話をかけたところ、どこも数か月~半年待ち。新規受付はしていませんというところもいくつかありました。驚きでした。片っ端からかけていき、一番早く予約の取れた病院を受診することになりました。

初診は母子手帳を持ってくるように言われ、発育歴や困りごとに関して詳しくヒアリングがありました。そして学校の先生と親がそれぞれ記入するMSPAアンケートもらいました。次の診察時にWISC-Ⅳ描画検査、PFスタディ、SCTの検査を受けました。WISC-Ⅳだけで約1時間くらいかかり、「PFスタディ」は漫画のような絵が書いてあり、そこに自分が思ったセリフを入れていくようなテストで、「SCT」はあらかじめ文章が途中まで書いてあり、その続きを自分の言葉で埋めていくようなテストでした。フラストレーションを感じる場面でどのような反応をするかを見る検査のようでした。

後日結果を聞きに行ったところ、「特に何か診断がつくようなものではなく知的能力が高いため、同年齢の子どもの雰囲気に上手くなじめないところがあるようです」と言われました。その時はなんとなく安心して帰ったものの、じゃあ息子の困りごとは何なの?どうすれば楽になるの?と色々と疑問がわいてきました。

ネットで色々と調べてみると、「言語理解(VCI)、知覚推理(PRI)、ワーキングメモリー(WMI)、処理速度(PSI)の項目間で15以上値に差があると発達障害の可能性がある」というようなことが書かれているではありませんか。息子の数値は言語理解が140近くあるのに対して、処理速度が90台と数値に50近くも差がありました。他の3つの項目に対し処理速度だけあまりにも低かったので心配したのですが病院からは「他の値が高いだけで処理速度は平均値です」と言われるだけ。色々と調べてみると処理速度が低いと何かを見ながら写したりというような同時にふたつ以上の作業をするのが苦手だということがわかりました。たしかに学校では板書が嫌いでノートが汚い、ピアノの譜面を読むのが苦手で耳コピで覚える、など色々と当てはまるなと思いました。宿題が嫌いな理由もそのせいなのかなと思いました。

結局、こちらは藁にもすがる思いで病院を受診したのに、病院では心配ありませんと言い切られてしまい何のサポートも受けられませんでした。でも日常の困りごとは改善されないわけで全然大丈夫じゃない!!!